
写真は、世界遺産(世界文化遺産)の賀茂別雷神社(読み方:かもわけいかづちじんじゃ)上賀茂神社と一般的にはいわれています。
最近だと、2016.9.23に歌舞伎役者の六代目 片岡 愛之助さんと女優の藤原紀香さんが挙式をおこなった神社であり、2016.10.25には天皇、皇后両陛下が上賀茂両神社をご参拝されました。
なんと22年ぶりだったそうな。
あ、写真では桜さいてますが、この写真は2016.3.30のもの。
今年はまだ咲いてません。(たぶん今月中には咲く予感。桜予報もしようかな🌸)
話を戻しまして。
実は今までも何回か、たぶん2回ぐらい、雑記ブログ的なものやろうとしてドメイン取った記憶があって。確か5年とか前の話。
2008年からアフィリエイトを始めて、アフィリで生活はできるようになったんですが、サイトアフィリってやつです。アフィリサイトばっかり作り続けてると、たまーに自分の好きなことを書きたい衝動に襲われるんです。みなさんもありますよね??うん、きっとあるはず!
でも、雑記ブログ、10記事もかけなかった。3記事くらいで挫折(;’∀’)
なんでかって?
だって、収益でる予感がしないんだもん(;’∀’)
好きな事を書くってことは、自分がいい!と思った事や物を紹介しつづけ、ファンがついてくれるようになれば、収益も出ると思うけれど、先の長い話のような気がしてたし、やはり離婚をするためには(うっ、いきなりディープ 笑)できるだけ早く収益の柱を立てる必要があったし、商品を売るというスキルを身に着ける必要があると思ったから、自分で試した商品やサービスを中心にサイトアフィリをやってきました。
おかげさまで、サイトアフィリで生活はできるようになりました。ありがたや😃でも、普通に浮き沈みはあります。グーグルのご機嫌のもとでのお仕事なので・・・
まぁ、兎にも角にも雑記ブログで生活できるようになれる、なんてのは遠い夢の話にしか思えなかった。じゃ、なんで今、つーか今日から雑記ブログやろうと思ったかって?
簡単な理由です。
それは、凄くやってみたくなった。ただ、それだけなんです。
なんかね、アフィリサイトばっかも楽しいんだけど、そろそろほんまに自分の思い出作り(え?)をしたくなって。あるでしょ??あるよね!?
こにブログに自分の軌跡(なんか大げさ)を残しておきたいと。
あと、これも!
ツイッター見てて、ブロガーさんに刺激された。←これがこのブログを始める一番大きなキッカケになってるかも。
ブロガーさん、沢山フォローさせてもらってるけど、みなさん、めっちゃ楽しそうやし、自分に偽りがない。地に足つけてブログ(お仕事)してはる。
だから、自分もそういう人になってみたい、って思ったんよね。
何度も書くけど、サイトアフィリが楽しくないわけじゃない。サイトアフィリも好き!(自分で試した商品しか紹介しないから、本音でサイトが作れるから好き。)
サイトアフィリもしながら、このブログも育てていく。器用ではないから、両立はほんま考えないとあかんと思います。ですが、この雑記ブログを育てて、心機一転、新しい風を自分に入れて、この雑記ブログで違った風景をいつか見てみたい。
と素直に思ったので、今日から続けて行きたいと思います。

ブログ始めます😃
(取り留めなく書いちゃったけど、まずは1記事できたどー😃)
2018.4.5(木)追記
3日坊主にならずにブログ書き続けてます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
コメント