
こんにちは。上賀茂ブロガーの小雪(@kamigamolife)です。
ツイッターでブログの神様的存在のクロネコ屋@若ハゲ社長ブロガー(@NINJAkusokuso)さんのつぶやきに大いに共感してしまいました。
とっても共感したつぶやきはこちら。
めっちゃ共感します。行き着いたところは、売り上げが減ろうとどうなろうと、自分の売り上げを上げてきたやり方を信じるしかない。そこに、皆さんのノウハウエッセンスを自分の足りない部分に加えていく。自分はこんな感じで進んでます。根っこは自分。なんか燃えてきました☺️ありがとうございます!
— 小雪@京都地域ブログ (@kamigamolife) 2018年7月2日
クロネコ屋@若ハゲ社長ブロガー(@NINJAkusokuso)さん、自らの頭をネタにされた模様。勝手にフォローさせてもらってます(˹ᆺ˺;)✿
※もしクロネコ屋さんがこの記事みられて、載せんといて欲しいって思われたら、遠慮なしにおっしゃってください。すぐに削除しますm(_ _)m
これって、ほんま潔いと言うか、なんというか、それ以上にめっちゃ本気を感じます。こういうの出せる方ってほんま凄いと思う。なかなか出来ることじゃない。超オリジナルコンテンツができちゃうもんね。総パクリもされにくい。
自分が感じている今のアフィリ業界
今のアフィリ業界って、ほんま小手先のテクニックだけではうまくいかないことも多くなってきた気がする。でも、超スパムのドブラックでも稼いではる方はいっぱいいる。そんな人達は想像を超す凄い作業量をこなしてはる。ドメインを何万個と所有してはる。私の周りでもゴロゴロいてはる。
超スパムでサイトをこれでもか!というくらいばらまいて稼ぐ。言うたら、ある意味使い捨てのサイトを量産。量産し続ける。その中で、このサイトはイケルんでないかい?ってのを育てる。こういった感じでやってはる人。ザ・ブラック!
あるいは、ブロガーさんのように、1つのサイトを丁寧に作り上げて稼いでいる人。ホワイトチックな感じの稼ぎ方。超オリジナルコンテンツ。パクられたら、激おこぷんぷん丸になる感じのやつ。ガッチリ資産を作ってるって感じ。ザ・ホワイト!(あるいは、そこそこホワイト)
どちらも、グーグルさんのご機嫌によって飛ぶときは飛ぶんだけど。
自分にどんな稼ぎ方が合うのかは、やってみなきゃわからない。
今はブラックが凄い!稼げる!みんなそっちに切り替えたよ!

売上が激減している時に、こんな言葉を聞くと、そうなんだ!じゃ今すぐやらなきゃ!!ってなりがち。
余力がある人はいいと思う。自分の仕事を手伝ってくれはる外注さんがいてはるかたは強い。超量産に切り替えることができやすいと思う。
まぁ、日頃からどんな手法にもすぐに取り掛かることが出来るように、いろんな手法をやっておくのも大切だろう。やったことのないやり方を外注さんに指南することは難しい。(私の場合。天才さんは出来はると思うけど)
結果、稼げればどんな手法でもいい。
自分にあった手法を見つける。これがほんま大事だと思う。
誰かに、「そんなんやってても、いつ結果でますの(汗)なんぼ稼げますの(汗)」って言われることもあるでしょう。でもそんなん言われても、やらなきゃいけない時もある。それは自分だけがわかる。だって、人それぞれ稼ぎ方も持ってるノウハウもアフィリ経験も違うんだもん。
アフィリエーターやブロガーというお仕事。絶対に覚悟が必要。
ご主人がいて自分の収入が仮になくても生活していける人以外の方。
奥様やお子さんを養っている方、ご主人がいてはってもご自分の収入が絶対に欲しい方、私のようにクロスワンで自分で稼がないと生活できない人は、ほんま覚悟が必要です。自分が働きゃなきゃ、生きていけないんだから(˹ᆺ˺;)✿
今月100万の確定があっても、来月は0円ってことなんていつ起こっても不思議じゃないし誰にでも起こり得ること。
だって、うちらはグーグル様の手のひらの上で稼がせてもらってるんやから。
なんかいろいろ書いてしまってるけど、言いたいことはこれ。
文章を書いて自分に言い聞かせます😃
自分のノウハウを活かせる(活かせれた)サイトやブログを持っておく。
人に真似できないコンテンツを書く。
グーグル様のアルゴに左右されない媒体を育てる。
こんなところだよ。と再度自分に言い聞かせた、というエントリーでした(˹ᆺ˺;)✿
また思った事があれば、追記していくか、新しく記事書こう。

あくまで私の感じていることです。(;^ω^A
では、またね。see ya٩( ᐛ )و
コメント