
今日、日中は長T一枚でも大丈夫な暖かさでしたからね。昨日はまだまだ咲かへんなぁ、って感じやったんですが、桜もはよ咲いて自分を解放したかったんでしょうね😃御所桜は、ほぼ満開かも?です🌸
美しいですね。淡いピンクがほんわかしてて、御所桜、おおかた満開、綺麗です。隣の斎王桜のつぼみはまだ固そうでした。
関連記事 上賀茂神社の斎王桜が見ごろです♪満開♪2018.4.2(月)
何やら、剣道の掛け声がするな、と行ってみたら、北神饌所(庁屋)の裏で時代劇でしょうか、映画かドラマの撮影していました。たまーに撮影している風景に出会います。
こちらは2017年に新設された上賀茂神社の参拝用トイレです。最高のヒノキを使っているそうです。
入れ替わり立ち代わり参拝者さんがお手洗いに入っていかれますが、皆さん絶賛してはりました。
「めっちゃ綺麗!」
「史上最強じゃない??」
とか、まぁ、褒めまくりです。おトイレが綺麗なのは気持ちがいいですもんね。あ、私は写真の左に写ってる自販機でお茶買ってました💦
本日は、上賀茂神社のほぼ満開になった御所桜の様子をお伝えしました。
その他の桜情報
京都御苑の枝垂れ桜、満開でした😃
京都御所、一部の桜は満開。
まだ、かたい蕾もあり☺️
昨日の京都御所のしだれ桜#京都御所 #京都観光 #京都御苑 #桜 pic.twitter.com/BKLOuCrpLs— 小雪@上賀茂lifeブロガー (@kamigamolife) 2018年3月26日
賀茂川沿いの桜もぼちぼち咲き始めてきましたよ。
賀茂川沿いの桜もぼちぼち咲いてきてます🌸#賀茂川 #鴨川 #京都 #桜 pic.twitter.com/ADVnFhwSqc
— 小雪@上賀茂lifeブロガー (@kamigamolife) 2018年3月26日
半木の道の桜も1本だけ満開でした😃
半木の道
一本だけ満開🌸#半木の道 #京都 #桜 #リアルタイム pic.twitter.com/RGPzHOq2tm— 小雪@上賀茂lifeブロガー (@kamigamolife) 2018年3月26日

では、また次回。see ya٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
コメント