
↓askaさんが、ウォーキング・デッドについて語っていたエントリー

実は海外ドラマって、全く興味がなかったんですよね~。理由は、外国人の人の顔が全部同じに見えてしまい、区別がつかないから、見ていてもこんがらがってわかんなくなるだろうなぁ、と確信していたから(˹ᆺ˺;)✿
ウォーキング・デッドを無料で観る方法①
だけど、askaさんがハマってるゆうなら、あらすじはどうであれ、これは見にゃいかんでしょ!!ってことで、とりま、Amazonプライムに入っているので、ウォーキング・デッドが無料で見れないか?!を確認してみたら??
ムフフ♡
Amazonプライムに、あった٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)プライムビデオってやつ。✿
ウォーキング・デッドがタダで見れるのが、いっぱいあった(๑˃̵ᴗ˂̵)و
ウォーキング・デッド シーズン・・・・
んっ?シーズン??ってなんだ??と一瞬思ったけれど、とりあえず見なきゃ!asakさんの目で見た映画は私も自分の目で確かめてみたい!!共有したい!!一体になりたい!!ヒートアップしてきたけれども、そんな思いでウォーキング・デッド シーズン1から見始めたら・・・

むぉーーー!!
めっちゃおもろい!
ウォーキング・デッドは、何かのウィルス?に感染した人間がゾンビになって人を襲ってくるやつ。そのゾンビに噛まれたら数分~数時間後に人間もゾンビに転化する。そんなおぞましい世界の中で愛する家族がゾンビになったりでの人間の葛藤や愛、生きようとする力とか、助け合い、憎愛の中での殺し合いとか、ほんま飽きへんやつやった!まだまだ進行中やし!
もともとマグマ系(火山爆発でマグマが都市を襲う系、ボルゲーノとか)とか、沈没系(船が沈没して逃げ惑うやつ、タイタニックとか)とか、隕石系(隕石が地球を襲うやつ、アルマゲドンとか)、世界が低温下して氷の成果になっていく系(デイ・アフター・トゥモローとか)、そんなジャンルの映画が大好きやから、ウォーキング・デッドもすんなりハマってしまったわ。見始めて数秒でオチたわ。
今から考えたら、ほんまよ~あんだけの時間つかって見たな、って感じ。仕事そっちのけで1日中見てしまう日もあったもん。そんだけ、大ハマリっ!
ってゆうか、Amazonプライムではウォーキング・デッドのシーズン7までは無料(といっても年間3,900円かかって。お急ぎ便が無料とか、音楽無料とかそんなんもサービスに入ってるから、安いよねぇ)。
シーズン7まではお金追加せんでも、見れたねんけど、シーズン8からはamazonプライムで見るとお金はよ~さんかかるねん。
1作見るのに100円から200円するねん。まぁまぁお高い。
シーズン8は今14話まできてて、これをAmazonプライムで見ると、なんと2600円もかかる。
おたきゃい・・・
今、動画配信サービスって結構あるやん?
HuluとかGYAO!とか。どこも、やっぱシーズン8からは有料やねん。
ウォーキング・デッドを無料で観る方法②

いろいろ探しまくって、ウォーキングデッドのシーズン8をタダで見れるところ、見つけたねん٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)
もちろん、シーズン1から7も無料お試しで見れる!神やわ!
しっかり見てるで。しかもリアルタイム配信で。毎週月曜日にリアルタイムでみれるねん。月9みたいな感じ♡
dTVっていうドコモがやってる動画配信サービス。ここが一番ええわ♡
ちなみにdTVはドコモのサービスみたいなんやけど、ドコモユーザー以外でも登録できるねん。(私は格安モバイルユーザー)で、dTV
は無料登録した日から31日はdTV
のなかの動画は見放題やねん♡有料のもあるけど、たぶんそんなんもいずれタダになるはず。31日超えたらお金かかるねんけど、めちゃ安くて月にたった500円。今どきありえへん٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ちなみに、ドコモユーザーさんは、継続500円はスマホ代と一緒に引き落としされる。手間いらずやねぇ♪その他の方は、クレジット払いやわ。
主婦の方でも簡単に作れるp得なクレカ
余談ですが、専業主婦の方でクレジットカードもってないって方は、楽天カードなら主婦の方でも作れると書いてあるのでおすすめ。「楽天カード新規入会&利用でもれなく5,000円相当のポイントプレゼントキャンペーン」とか、いつもやってるからお得٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
Mastercard、visa、JCBから選べますよん。askaさんのweareなんかは、VISAかMastercardのどちらかのクレジットカード支払いのみですもんね(˹ᆺ˺;)✿
質問パート・アルバイトの場合でも、カードを申し込むことはできますか?
回答主婦・パート・アルバイトの方でも、カードはお申し込みいただけます。引用:楽天カード
とまぁ、余談はこの辺にして、話を戻しますが、今からウォーキングデッドを見始める人は、dTVが一番コスパが良いです。
さっきも書いたけど、dTVは登録した日から31日間の無料お試しがあるから٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
この間に、全作見ちゃえば、ウォーキングデッドがタダで見れる。
けど、結局ハマっちゃって、リアルタイム配信もみたくなって契約しちゃうんだけども(˹ᆺ˺;)✿
私もその一人。とはいえ、dTVは動画配信サービス業界月額最安値ちゃうかな?
ワンコインなんだもん。100円ちゃいますけどね。500円。
これでも安い。
tutayaで新作借りたら(店舗に行って借りる)1作で300円とかしますよね。行くのも面倒だし。
dTVなら毎週月曜リアルタイム配信で4回~5回見れて500円。1回100円程度。もちろん他のドラマや映画も見れるし。
うん、安い。
私は、継続課金しちゃったけど、無料期間内に見れるだけ見て脱会するのもありだね!
askaさんが絶賛してても、絵的に苦手なドラマやったら、あかんもんね(˹ᆺ˺;)✿
dtvがFOXチャンネル終了を発表orz
なんやねん・・・・
10月からウォーキング・デッドシーズン9のリアルタイム配信が始まると思って、ずっとdtv契約してました。が、なんと2018年8月31日をもってdtvはウォーキング・デッドの配信元のFOXチャンネルを終了する、とのこと。めちゃめちゃショックやわorz
ただ救いは、ウォーキング・デッドシーズン9のリアルタイム配信はないかもしれないけど、
また、ウォーキング・デッドシーズン9は個別課金(レンタル)作品として配信を予定しています。
らしいです。この個別課金がいくらなのかは発表されていません。
↓dtvの正式発表↓
dtvは月額500円と破格値なので、とありえずウォーキング・デッドシーズン9の個別課金の値段を見るまで契約しておこうと思います。しかも、それがいつ始まるかわからないのがモヤモヤします(˹ᆺ˺;)✿
ウォーキング・デッドシーズン9の個別課金の値段次第で、他の動画配信サイトに乗り換えるかどうかを決めたいと思います。
候補は、HuluかU-NEXTかなぁ。それにしても悲しい(;_;)

コメント