今まで乗っていたブリジストンの自転車がもう8歳になり、ブレーキもきかなくなりフレームも曲がっていたので、自転車を新調しました(*^^*)
自転車を購入するにあたって譲れなかった4点
- ブリジストン製品であること
- 坂道でも楽々進むこと
- 色が可愛いこと
- 予算4万以内
ブリジストンの自転車を8年乗ってきましたが、屋外の屋根付きの自転車置場においておいても錆びませんでした。この点は、「ほんまに凄い!」と思っていたので、ブリジストン製は絶対に外れない点でした。
ブリヂストン製20インチマークローザM7を即決購入♪
以前からツイッターで京都の自転車屋さん、竹内自転車店さんをフォローさせてもらっていました。ツイッターを見ていて、「これだ!」って思ったので、とりあえず現物を見に行こうと、その日に竹内自転車店に向かいました。
購入した自転車はこちら♪購入ポイント、全部網羅してたので即決しました♪
🏳️🌈ブリヂスト 新車特価🏳️🌈
¥39,500円税込💦
20インチマークローザM7
☆グリーンアッシュ ルミニベロは、売約済みとなりました🙇🏻♂️ pic.twitter.com/zhpjP6kz3h— 竹内自転車店 京都 (@2ku2ku3ku) 2018年9月25日
まず、色に惚れました!もともと緑にミルクを足したような色が大好きなんです(*^^*)
以前にとある駐車場に停まっていたMINI。ほんま、色が大好きです♪
10年前、MINIメイフィアに乗っていたのですが、この色のMINIが見つからなくて、濃灰メタリックのMINIを購入した経験があります。
なのでこれ系の色には、ちょっと執着があるかもです。ついつい写メを撮ってしまいます(˹ᆺ˺;)✿話がそれました(˹ᆺ˺;)✿
BSミニベロマークローザM7のスペック
タイヤサイズ:20インチ
乗車可能最低身長:145cm~
シフト段数:7段
フレームサイズ:410mm
重量:14.2kg
車種略号:MR07ST
メーカー希望小売価格:¥45,800(税抜き)
BSミニベロマークローザM7を1ヶ月ちょい乗った感想
良かった点
・色が大好きだから見ると顔が緩む♪
・軽いので軽々持ち上げれるため、駐輪場でのちょっとした持ち運びが楽
・オートライトだから点灯しても重くならない
・20インチだけど、26とか27インチと進み具合は劣らない
・坂道でもギアを3とかにすれば、いい感じで進む(普段はギア4)
・ブリジストン製だからサビを気にする必要がない
・自分が身長が低いので、自転車から降りなくても足が地面につくので怖くない
ん?って思っている点
・時々、キーッとブレーキ音がする
・長時間、乗っているとお尻が痛くなるorz
支払った金額
39,500円:自転車本体価格
500円:自転車保険加入料
2,000円:小型平バスケット(自転車カゴ)
合計42,000円でした。予算より2,000円オーバーですが、気に入ったのでOKです。
竹内自転車さんの感想
オーナーさんは気さくな方で、すごく話やすかったです。各自転車の良いところ、悪いところを教えてくださり、紳士的でした(*^^*)
またびっくりしたのは、レシートを見てもらってもわかりますが、購入したのが9/25の19:57。自宅に届いたのがその日の22時頃。約2時間後・・・
仕事早すぎでしょ!凄い!
閉店後に自転車購入者さんのお宅に配達をするのだそうです。働き者です!
しかも不要な自転車を無料で引き取ってくれます。いずれ処分するものです。手間いらずでした(*^^*)
店舗は大きいとは言えません。ご自宅の1階を改装してお店を出してはる感じでした。とてもアットホームな自転車屋さんでした♪
竹内自転車店さんの住所など
住所:京都市中京区西の京西光月町41-2
電話番号:075-821-4024
お問い合わせ専用電話:08030378518(営業時間内のみ)
営業時間:9:00~19:30
定休日:日曜日(お電話なら対応可能)
竹内自転車店さんも、BSミニベロマークローザM7もおすすめです♪
これからも愛車で色んな所をぶらり旅していきます♪

では、またね。see ya٩( ᐛ )و
コメント